パーソナルトレーニングのジムはボディメイクには有効だけどダイエットには効果がすくない、ジムまでの行くのに人ごみの中を通らなければならないのが不安で困っているという方は多いと思います
オンライントレーニングは4年ほど前から大手のライザップスタイルなどの大手のダイエットジムも行っていましたが多くは撤退しオンラインダイエット専門が生き残っています
オンラインダイエットとはダイエットジム筋力トレーニングに行くことが出来ない方に、食事指導と自主トレーニングのメソッドが一緒になったプログラムです。
編集部おすすめのオンライントレーニング
タイトル | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() Clpud Gym | ![]() SOELU |
オンラインの種別 | オンライン食事指導・トレーニング | オンラインパーソナル・グループトレーニング・食事指導 | オンライントレーニング・食事指導 | オンライントレーニング・ダイエット | ヨガ・部位トレ・エクササイズ |
特徴 | LINEでのパーソナルトレーニングと食事指導 | 本格的なトレーニングも可能なオンラインジム | 専用トレーナー付きで格安・電話サポートあり | 1年間スリム保障があるトレーニングジム。スマホアプリあり | 5~26時までのライブレッスン・パーソナルあり |
料金 | 2か月43890円~ | 5280円/月より | 5,500円/14日 | 4,850円/月 | 3,278円~(税込み) |
お得なキャンペーン | LINE無料カウンセリング | LINEでの無料体験 | 14日のお試しプラン | 今なら入会金33000円OFF | お試し初月100円 |
タイトル | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
おすすめのオンライントレーニング・ヨガを選んでみました
オンラインダイエット・フィットネスが向いている方とは?
オンラインダイエットを選ぶ方は安くても20万円するパーソナルトレーニングはコストパフォーマンスが悪いと感じている方には人気のようです。
ダイエットジムに通わなくてもほぼ同様の内容でオンラインでの食事制限や動画エクササイスの配信でパーソナルトレーニングの雰囲気を味わえ、なおかつ20万のパーソナルトレーニングジムと同じ結果を出せるのならそれに越したことはありません。
ダイエットジムのには時間的経済的には行かれないけれど、オンライン上でカウンセラーが付いてアドバイスしてくれるオンラインダイエットを比べてみようと思います。
プレッツPLEZ|オンラインダイエットプログラム
成功率95.7%のオンラインダイエットはいままで500人以上のダイエットを成功させた専門家「万代 崇」さん監修のオンラインダイエット!最初の特徴は、入会する前の無料相談をラインやメールでしてくれるところです。
ダイエットをしてもなかなか痩せない!食事制限やトレーニングがキツイ!リバウンドしてしまった!などの経験を持つかたに是非試して貰いたいぷるぐらむです。
プレッツは毎回食事を報告すると毎回、アドバイスが送ってきて、夜には家でのトレーニングを指導してもらえるのが一日の流れになります。
プレッツPLEZの料金は?|オンラインダイエット
プランはライトサポートプラン(29,800円/2ヶ月)・スタンダードプラン(39,800円/2ヶ月)・プレミアムサポートプラン(79,800円/2ヶ月)の3種類ですが、すごいのはプレミアムサポートプランだと、月に1回電話でのアドバイスや東京都内での面談のアドバイスもしても会えるので、オンラインを超えたサポートだと言えます。
さらなるボデイメイクをしたい方には3ヶ月コースも用意されています。

トレーニー(TRAINER) | オンラインダイエットプログラム
Trainrは食事指導によりダイエットを成功へと導くオンラインダイエットサービスです。専任の栄養士・トレーナーにより、利用者個々に合わせて作成されたオリジナルのダイエット計画書をもとに、60日間のサポートを受けることができます。
サービス内容は、食事記録を60日間、毎日送信することで間食を含めた全ての食事内容を確認していただくことができます。
この指導はチャットにより1日1回のフィードバックを60日間受けることができます。この写真記録をもとに確認してくれることから、現状での栄養バランスや摂取カロリーの傾向をつかむことができ、管理栄養士からトータル的にサポートを受けることができます。
そして、期間中に3回、専任のトレーナーからカウンセリングを受けることができます。これにより、それ以降の方針を起動修正することができます。
また、このサポートでは、糖質抜きなど無理な食事制限はありません。そのため、生涯にわたっての太りにくく健康を維持できる食事法を身につけることができるサービスとなっています。
一方で指導内容の中には運動の指導はありません。そのため、運動も取入れたいという方については、独自にトレーニングを行う必要があります。裏を返せば、これまでにパーソナルジムやダイエットジムにおいて、その指導内容やトレーニング内容によって挫折してしまったという人には、うってつけのオンラインサービスだといえます。
- 運動が苦手で、まずは食事面から痩せやすい体に改善をしていきたいと考えている方
- そもそも運動をしたくなく、運動せずに痩せたいと考えている方
- コロナ禍の状況で、出来るだけ外出したくなく、できれば自宅にいながらダイエットをしたいという方
- 高額なダイエットジムではなく、低価格でも自分のペースでダイエットをしていきたいという方
Trainr(トレーニー)の料金は?|オンライン食事指導ダイエット
Trainrは、2ヶ月間たったの65,780円で利用できる格安のオンラインダイエットサービスです。この値段の秘密は、サービス内容から運動指導に関するプログラムを省き、食事指導に特化した指導をコンセプトにしているからです。
そして、料金プランもいろいろと用意されているわけでなく、1本のプランに特化していることから、とても料金体系がわかりやすいと好評なのです。
ダイエットには食事のコントロールは欠かすことができません。運動も当然のことながらダイエットの成功には食生活がカギを握っているのです。家籠りしている間に、まずは痩せて健康的な身体作りができる食生活を身に着けてみてはいかがでしょうか。
30.FITNESS(サーティーフィット)|オンラインフィットネス
30FITNESSの特徴| オンラインフィットネス・ダイエット
30FITNESSはビデオ通話で直接指導を受けることができるオンラインフィットネスサービスです。基本的な利用方法は、PCやスマホからZOOMに接続し、レッスンを受ける仕組みになっています。
最大5人までを同時につないで行うグループレッスンとなっており、月に数回はパーソナルレッスンが受けられるサービスとなっています。
トレーニングでは、ストレッチから始まり、腕立てや腹筋といった基礎的な筋力作り、関節可動域を広げるトレーニングや日常的な動作をスムーズにするトレーニング、そして高強度トレーニングのHIITを行っていきます。
食事指導や管理もLINEで写真を送るだけで受けることができます。そのため、自宅に居ながらもパーソナルトレーニングジム同様に指導を受けることができるオンラインダイエットサービスとなっています。
- 自宅にいながらも、身体機能の向上や筋肉の強化、リカバリーや、脂肪燃焼させやすい体に整え普段から快適に過ごすことができるカラダ作りをしたい方
- ストレスがかかると体調を崩してしまったり、少しでも難しい壁などに当たると、心が折れてしまうなど、心理面や精神面に弱さがあると自覚のある方
- 基本的な運動に対する知識がなく、運動を始めたいが何から始めたらいいかわからなく、また始めたとしても基本的なフォームもわからないという
- 日頃からあまり運動していなかったのに、テレワークなどで益々動かない生活になってしまい、筋肉の衰えや、少し歩いても疲れを感じるという方
30Fitnessの料金は?|オンラインダイエット
サーティーフィットの料金プランは4タイプあります。プランは、月間の利用回数によってプランが分かれており、月に2回だけのビギナー、月に4回のベーシック、食事指導と管理付きで月に12回のプロ、食事指導と管理付きで回数制限なくパーソナルレッスン4回付きのアスリートの4タイプとなっています。
コース名 | ビギナー | ベーシック | プロ | アスリート |
レッスン頻度 | 2週間1回 | 1週間1回 | 月12回 | 1日1回 |
パーソナル | 2週間に1回 | 1週間に1度 | 月2回の個別レッスン | 月4回の個別レッスン |
月会費(年契約) | 5,280円(4760円) | 9,460円(8520円) | 14,080円(11970円) | 19,360円(15490円) |
ビギナーは5,280円、ベーシックは9,460円、プロは14,080円、アスリートは19,360円となっています。また、それぞれ1年契約で契約を行うと割引がかかる仕組みとなっています。別途、入会金が5,000円必要となっています。

ジムいこ|オンラインパーソナルトレーニング
ジムいこの特徴|オンラインパーソナルトレーニング
東京都内で上野と御茶ノ水に2店舗展開している『DESIGN BODY』が運営するオンラインパーソナルトレーニングサービスです。
配信される動画でトレーニングを行うサービスではなく、お好きな実店舗に通いオンライントレーナーよりマンツーマンレッスンが受けられるサービスになっています。その店舗にあるマシンや器具をもとにメニューを組んでくれるため、マシンや器具が揃っている環境があれば利用可能です。
このサポートを行うトレーナーは実店舗でも実績のあるトレーナー陣です。トレーニング初心者や、普段から挫折しがちという性格の人でも、的確で効率的なトレーニングメニューが提供され、サポートを受けることができます。
ご記入いただいたヒヤリングシートを元に、トレーニングメニューの提案のほか、トレーニングの回数や頻度、食事内容までしっかりサポートしてくれるだけでなく、トレーニング実施後のアフターフォローとメニュー作成、また体作りのための食事内容までも徹底したサポートが得られます。
このサービスは、価格的にもリーズナブルで通常のパーソナルの相場と比較しても、格安になっています。店舗を構えずトレーナーの時間を拘束しないからこそできる料金体系となっています。
- 学校を卒業してからこれまで運動したことがなく、どうやって運動やトレーニングをしたらいいかわからず一人だとトレーニングが続けられないという方
- コロナ禍が続くなか、人が多く集まるスポーツジムでは新型コロナウイルスを含む感染症への罹患が不安で、対面トレーニングに抵抗があるという方
- パーソナルトレーニングジムで受けられる食事指導と同じように、オンラインパーソナルでも食事指導を受けられるジムを探しているという方
- オンラインダイエットやオンライントレーニングなどもいいけど、どうせやるならパーソナルトレーナーから指導を受けて本気で取り組みたいという方
ジムいこの料金|オンラインパーソナルトレーニング
ジムいこでは入会時に、事務手数料を含む入会金として5,500円が必要です。
プランとしては、利用期間に応じて4つのプランが用意されています。14日間のお試しプラン、後は通常プラン、半年継続プラン、年間継続プランとなっており、契約期間の長さによって1ヶ月の利用料金が割引価格として設定されています。
通常プラン 7,700円 半年継続プラン 7,370円 年間継続プラン 7,150円
となっています。
月間の利用回数に制限はありませんので、月額料金内で何度でも利用することが可能になっています。
CLOUD GYM(クラウドジム)|オンラインダイエット
CLOUD GYMの特徴 | オンラインダイエット
CLOUD GYMは、遺伝子検査をもとにしたDNA解析から体質を科学的に分析し、毎日の食事指導や管理を行ってもらえるサービスが特徴的なオンラインダイエットサービスです。専用アプリを活用し、食事内容の報告ができ、トレーナーからの指導を受けることができるようになっています。
また、個別レッスンもプランにあった回数受けられるほか、アプリ内に用意された動画コンテンツより、自宅で一人でもトレーニングができ、ポイントを確認しながら行うことができるようになっています。
トレーナーはオンラインダイエットサービスとはいえ、元ライザップのトップトレーナーを始め、経験豊富なトレーナーが揃っているので、オンラインとはいえ、自分の理想に向かって十分なサポートを受けることができるサービスとなっています。
- ダイエットをしてみても、食事管理や日々の運動などにおいて自己管理が必要となってくることから、ストレスになってモチベーションが保てないという方
- ネットや本・雑誌などで調べながら、色々なダイエット方法を試してみたものの、自分に合っていなかったり続かなかったりで、結果がでなかったという方
- 短期間で結果が出せるというパーソナルトレーニングジムには興味はあるものの、近くになかったり料金が高すぎたりして、手がだせないという方
- 学校を卒業して社会にでてからは、体育の授業で運動していたような時間すらなく、運動不足で身体を動かそうとしても思うように運動できないという方
CLOUD GYMの料金は?|オンラインダイエット
CLOUD GYMは、提供期間が3ヶ月となっています。サービス内容や期間内のセッション内容によってプランが3つに分かれています。
トレーニングメニューの作成と遺伝子検査に基づく指導でセッション12回の基本プランは、月額39,000円で総額117,000円となっています。
コース名 | 基本プラン | 短期集中プラン |
月額 | 39,000円 | 52,400円 |
総額 | 117,000円 | 157,000円 |
内容 | 12回 トレーニング指導 | 12回 トレーニング指導・チャットでの指導 |
また、基本プランにチャットでの毎日の食事指導と定期カウンセリングが付いた短期集中プランだと、月額52,400円となり総額157,200円となります。この内容でセッション回数が倍の24回の短期集中コミットプランの場合は、月額68,900円となり、総額206,700円となります。

Fit Rike|オンラインフィットネス・ダイエット
FIT RIKEの特徴 | オンラインダイエット
FIT RIKEは、オンラインレッスンや動画レッスンなどの様々なコンテンツを24時間好きなタイミングで見ながらトレーニングをすることができるオンラインサービスです。
トレーニングアーカイブを見ながらトレーニングを行うだけでなく、講師とのマンツーマンによるレッスンを受けられたり、グループでの参加型レッスンなど、色々な形態のフィットネストレーニングを受けることができるサービスとなっています。
講師には有名インフルエンサーなど、色々なトレーナーが参加しており、それらのレッスン動画も月会費の500円さえ払えば、レッスン動画見放題で参加することができるようになっています。
基本的には自宅の自室でできるメニューで構成されていることから、ジャンプや器具をつかったトレーニングメニューではなく、自重を使ったレッスンやストレッチ、ヨガなどのメニューが用意されていますので、あまりカラダを動かしたことがないというトレーニング初心者の方にもおすすめのオンラインサービスだといえます。
- 忙しくて時間が中々取れなかったり、自宅近くにダイエットジムがなかったりと、ジムを活用してダイエットに取組むことができないという方
- パーソナルトレーニングを受けるにはお金も時間もかかってしまい、予算的にも拘束される時間的にもパーソナルジムの利用ができないという方
- 食事管理についてはある程度の知識もあり現在でも十分対応できているので、自宅でできるトレーニングを動画を見ながらでやってみたいという方
- 自宅の外に出かけるのではなく、自宅の中でいろいろなトレーニングに取り組み、ダイエットや健康的な身体作りをしたいと考えている方
FIT RIKEの料金は?|オンラインダイエット
FIT RIKEでは入会金は必要ありません。無料で入会することができます。また、月額量金についても僅か500円であるうえ、初月は無料となっている格安な料金設定となっています。
では、それによるサービスはどうかというと、無料でのレッスンサービスもあります。レッスンについては、マンツーマン、グループ、イベントなど、色々な形態も用意されています。利用可能時間についても基本的には24時間いつでも利用することができるようになっています。

LIM(リム)恵比寿店|オンライントレーニング・ダイエット
住所:東京都渋谷区恵比寿4-11-8 グラン・ヌーノ501
営業時間:11:00〜22:00
LIM(リム)恵比寿店の特徴
LiMは大阪2店舗と東京恵比寿に展開する女性専用の完全パーソナルトレーニングジムですですが、同時にオンラインパーソナルトレーニングジムも行っています。
ジムで実際にトレーニングも行う事も出来ますし、オンラインでトレーニングが可能な便利なジムです
LIMの特徴はパーソナルトレーニングは4つあります。一番大きな特徴は入会金なしで月額32,780円で通い放題のパーソナルトレーニングが出来る事、ウエアやタオルは無慮で貸し出しなので手ぶらで通えること、スマホから予約・予約取り消しが24時間できる事、全額返金保証が無料で書いてくることです。
オンラインダイエットもトレーニングだけでなく食事管理もしっかりカウンセリングをしてもらえますのでダイエット目的の方にも最適なプログラムです。
LIMはこんな方におすすめ
- 実際のトレーニングとオンラインを一緒に行いたい方
- レベルの高いパーソナルトレーニングトレーナーの指導を受けたい方
- トレーニング予約やキャンセルを簡単に行いたい方
- トレーニングとダイエットの両方を同時に行いたい方
LIM(リム)の料金
LIM恵比寿店の料金はとてもシンプル、入会金なしで通い放題で月額32,780円で通う事が出来ます。また、実際のパーソナルトレーニングだけでなくオンラインでも行っています。
Fit NEX| オンラインフィットネス
Fit NEXの特徴 | オンラインフィットネス
自宅でムービーフィットネス、このようにアイキャッチで訴える話題のムービーフィットネス「Fit NEX(フィットネックス)」をご存知でしょうか。
昨今ではYouTubeなどでも、トレーナーが独自でダイエットやトレーニングにまつわる動画をアップしていますが、なかなか自分の目的にあった動画を見つけるのも難しいものです。
このFixNEXでは、目的のカテゴリを選びながら、自分が気になる部分のワークを選択していくことで、ステップごとに用意されたエクササイズムービーを見ることができるようになっています。
情報発信者が増えることで増々情報量が多くなっていくなか、サービス展開するサイトでも情報が多くなる傾向がありますが、Fit NEXは使いやすくわかりやすいオンラインフィットネスをコンセプトにサービス設計がされています。
値段が安く、どこからでも参加することができ、部位ごとでのエクササイズを選ぶことができるようになっているので、ジム通いに抵抗がある方や、忙しくてまとまった時間が取れないという方にお勧めできる特徴といえます。
Fit NEXはこんな方におすすめ
- 安くて手軽に利用することができ、自分に合ったエクササイズも迷わずに簡単に見つけて隙間時間からでも取り組めるようなサービスを探しているという方
- 不特定多数の人が利用しているフィットネスジム、パーソナルジムなどの衛生環境が気になり、店舗型のフィットネスを利用することに抵抗があるという方
- 産後ダイエットをしたいけど、子育ての合間でまとまった時間がとれず、自宅にいて子どもの面倒を見ながらでもトレーニングを行いたいという方
- YouTubeなどの動画を見ながらトレーニングをしていたけど、専門的な解説や少し強度が強くてやってみても続かなかったという方
Fit NEXの料金は?|オンラインフィットネス
Fit NEXは、月額料金1,078円で利用できるオンラインフィットネスサービスです。
利用するにあたり、別に登録料がかかるというものでもなく、場所を選ばず自宅で取り組むことが可能なサービスとなっています。
料金は一般のジムや他社サービスではクレジットカード決済や銀行引き落としなどとなっている場合が多いですが、携帯ユーザーには便利な、携帯料金と合算決済が可能なサービスとなっていますので、気軽に利用することができるようになっています。
オンラインフィットネススタジオA.I.R|オンラインフィットネススタジオ
オンラインフィットネススタジオA.I.Rはオンラインフィットネスでパーソナルトレーニングと少人数のグループレッスンの両方に対応しているスタジオです。
グループレッスンは利用頻度に応じて4段階に「ビギナー」「ベーシック」「プレミアム」「ドロップイン」と細分化されており、自分の気に入った頻度でトレーニングをする事が出来ます。
またメニューにはオンラインヨガのクラスもありますのでトレーニング目的・パーツ痩せ・アンチエイジングなど9種類のメニュ彼選ぶことが出来ます。
パーソナルトレーニングはパーソナルトレーナーがカウンセリングの後に自分にピッタリのメニューを組んでもらえるのでより自分にピッタリのとトレーニングを行えるプランです。50分のトレーニングのほかに、オンラインでなく実際に指導を受けられるコースも用意しています。
現在なら入会しなくても登録するだけで無料体験動画をもらう事が出来るので是非とも登録してみる事をお勧めします。
オンラインフィットネススタジオA.I.R.はこんな方におすすめ
- オンライントレーニングでパーソナルかグループレッスンか迷っている方
- オンライントレーニングでもフィットネスだけでなくヨガやダイエットなど幅広いメニューを試してみたい方
- 実際にトレーニングを受けながらオンライントレーニングも行いたい方
オンラインフィットネススタジオA.I.R.の料金は?
グループレッスンですが月に4回のビギナー5000円、8回のベーシック、7000円、12回のプレミアムが8000円で受ける事が出来ます。また、1回だけのレッスンは「ドロップイン」と呼ばれ1500円で行う事も可能です。 メニューは以下の中なら選択が可能です。
- ファットバーナー&コンディショニング(40分)
- 美尻ピラティス(40分)
- ウェストマイナス5㎝(40分)
- 体幹トレーニング(40分)
- アンチエイジング(40分)
- デトックスヨガ(40分)
- 美脚筋エクササイズ(40分)
- Hawaiian Flow Yoga(40分)
- コアバランス(40分)
パーソナルトレーニングは¥6,600(税込)/回でトレーナーと相談しながらオリジナルメニューを作成しておこないます。
パーソナルトレーニングスタジオvalor|オンラインパーソナルトレーニング
Valor(バロー)は京都に展開する女性専用パーソナルトレーニングジムです。
女性専用で行う、パーソナルトレーニングとオンランでも専属トレーナー2名が直接指導するスタイルですので実際のジムと同じレベルの高いトレーニングを行う事が出来ます。
一回のセッションが30分で3850円単発から月ぎめで行いますので、時間が取れなかったり料金が高いパーソナルトレーニングは通えないという女性でも気軽に始められるのがメリットです。
自宅が狭いスペースしかなくても出来るメソッドで、トレーニングを始めて行う女性を多方面からサポートできるシステムになっていますのでスマホ・タブレット・PCなどでオンラインにつながっていれば誰でも受ける事が出来ます。
バローはこんな方におすすめ
- トレーニングジムなどに通ったことがあるが結果が出なく止めてしまった方
- パーソナルトレーニングジムに興味はあるが、料金の関係で行くのをためらっている方
- 育児や家事でジムに通う時間が取れない女性
- リモートワークが多く運動不足を感じている方
パーソナルトレーニングジムValorの料金
まずは体験トレーニングですが税込み2200円で行う事が出来ます。ワンルームマンションでも可能なプログラムです。
コース名 | 単発トレーニング | Aコース | Bコース |
入会金 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
料金 | 3850円(1回) | 30800円 | 11000円 |
コース内容 | 1回ごとの料金 | 2か月オンライントレーニング8回(30分)トレーニングシート | オンライントレーニング1回(40分)トレーニングシート |
OPD(オンラインパーソナルダイエット)|オンラインダイエット
「パーソナルジム世田谷フィジコ」が監修したオンラインのトレーニング・食事管理が一緒になったオンラインプログラムです。
プロトレーナーが現在の自分の状況やなりたい自分・過去のダイエット歴などを聞いてカウンセリングをしてダイエット計画を作成します。
毎日の食事管理も食事を報告しながら、必要な場合はアドバイスしえいきます。プラス「カロミル」という専用スマホアプリで食事を撮影するだけで自動でカロリー計算と栄養管理を行えます。入力するだけで目標の体重までの食事管理を行ってくれる優れたアプリです。
メインのオンライントレーニングですが自分に適切な負荷をかける事が出来ないとトレーニング効果を感じることは出来ませんOPDではトレーナーが適切なフォーム・負荷や回数をしっかりアドバイスしながら行えるのもメリットです。
また毎日オリジナル動画で有酸素運動やヨガ、エクササイズなどを配信しているので、パーソナルトレーニングだけでなくその他の運動・リラクゼーションのサポートも行っています。
オンラインダイエットは孤独になりやすいもの、トレーナーからのサポート連絡も行っていますのでモチベーションも保つことが出来るのも楽しみの一つです!
OPD(オンラインパーソナルダイエット)がおススメの方
OPDこんな方におすすめ
- 今まで自己流のダイエットで上手く行かなかった方
- トレーニングと食事管理の両方をジムに行かないで指導してもらいたい方
- ダイエットしたいが忙しくてジムに行く時間がないけれどダイエットしたい方
OPD(オンラインパーソナルダイエット)の料金
コースはシンプルで 60日コースと90日コースの2つ、60日コースが78000円が20%OFFの59,200円、90日コースは98,000円が20%OFFの78,400円 ですのでパーソナルトレーニングジムと比べると大分お得です。
両方のコースに1時間のカウンセリング、食事管理、毎日のサポート連絡がついてきます。また、入会するとダイエット食やダイエットジェラートをお得な価格で購入する事が出来ます。
60日コース: 60分のパーソナルトレーニング 6回90日コース: 60分のパーソナルトレーニング 9回
クラムる|オンラインフィットネス
クラムるの特徴| オンラインフィットネス
クラムるは、1回当たり9分~25分といった、とても時間の短いオンラインレッスンが受けられるオンラインフィットネスです。
プログラムによって、9分・15分・20分・25分といった形で分かれており、コースは朝6時から22時15分までの間でタイムテーブルが組まれています。
基本はライブでのレッスンとなっており、講師はオンラインで参加者の状態を確認しながらサポートを行っていきます。また、ライブレッスンのアーカイブも残ることから、24時間アーカイブ動画を使ってトレーニングすることも可能です。
クラムるのプログラム作成は、このサービスを運営しているヨガ・ピラティススタジオである「zen place」のインストラクターが担当しており、質の高いプログラムになっています。そのため、ヨガやピラティスの経験者でも満足のいく内容になっているのが特徴です。
このライブレッスンですが、ヨガやピラティスだけでなく、筋力強化メニューやコアトレなどのレッスンもあり、多い日では30本を超える日もあります。
またアーカイブも既に300本以上が用意されており、時間のある時にまとめてみることも出来るようになっているため、1回当たりは短時間のサービスになっていますが、トータル的には満足のいくプログラムが用意されているのがクラムるのサービスだといえます。
クラムるはこんな方におすすめ
- 運動をするのに1時間などのまとまった時間を作ることができず、15分などの短い隙間時間であれば、1日の中で作って運動することができるという方
- これまでにハードなトレーニングやスポーツをした経験がなく、負荷が軽く強度の比較的低い運動でまずは身体に運動する習慣を作りたいという方
- ジムなど店舗に通ってトレーニングするという時間が作ることができず、自宅や仕事の終わった後の職場で気軽に運動ができるサービスを探している方
- 自宅でトレーニングを行うのに、レッスンとはいえ何万円ものお金をかけることができず、できるだけ少ない予算でトレーニングをしたいと考えている方
クラムるの料金|オンラインフィットネス
クラムるの料金プランは2タイプに分かれています。オンラインレッスンを月2回だけ受けられるプランとオンラインレッスンが受け放題のプランになります。
オンラインレッスン月2回のプランは税込で100円とワンコインでのサービス。一方でメインのサービスとなるオンラインレッスン受け放題については、月額3,080円となっています。
毎日のオンラインレッスンが受け放題であり、料金的にもとても安いことから、毎日の運動習慣をつけていきたい方には特におススメのオンラインフィットネスのサービスだといえます。
オンラインレッスン 月2回 | オンラインレッスン受け放題 |
100円/月(税込み) | 3080円(税込み) |
月2回のオンラインレッスン(ライブレッスン) | 全レッスン受け放題(ライブレッスン) |
リーンボディ(LEAN BODY)| オンラインフィットネス
LEAN BODYの特徴 | オンラインフィットネス
LEAN BODYは日本最大級のオンラインフィットネス動画サービスです。有名インストラクターが解説する500本以上のオンラインレッスンをいつでも好きなところで受け放題というのがこのサービスの特徴となっています。
トレーニングジャンルは数多く用意されており、筋トレやストレッチをはじめ、ヨガやピラティスといった定番メニューから、カーディオ、ダンスエクササイズ、瞑想などといった内容のものも用意されています。
このようなオンラインプラグラムで講師を行うのは、ビリーズブートキャンプで一斉を風靡したビリーブランクス、日本初のPOP PILATESインストラクターであるRisa、「美コア」メソッド考案者でメディカルフィットトレーナーである山口絵里加などテレビや雑誌でも有名なインストラクターたちです。
レッスンを受ける前には悩みのある部位や悩みについて選ぶことで、それに適したレッスンを選んでくれます。お腹周り、ヒップアップ、太もも・ひざ下などの部位別、肩こり、むくみ、冷え症などといった身体の悩みからもメニューが選べるようになっています。
それらの課題にチャレンジしていくことでバッジや修了証が与えられます。これによりトレーニングに対するモチベーションを維持することができ、継続してトレーニングを行うことができる仕組みが用意されています。これらの4つがLEAN BODYの大きな特徴だといえます。
リーンボデイはこんな方におすすめ
- ジムに通ってレッスンを受ける時間がないので、自宅や職場などで隙間時間にいつでもレッスンができるようなサービスを探しているという方
- どのような人かわからない無料のYouTube動画でのトレーニングでは、本当に効果があるのかが不安なので、より安心なサービスを探している方
- 自分が課題と思っている内容や身体の部位に対し、わかりやすく探しだせてトレーニングができるオンラインサービスを探しているような方
- オンラインだと店舗に出向くことで通わなければいけないというようなモチベーションを維持できないので、維持できる工夫があるサービスを探している方
LEAN BODYの料金|オンラインフィットネス
LEAN BODYは、月額料金1,980円で利用できるオンラインフィットネスサービスです。
利用するにあたり、別に入会金が必要になるというものでもなく、24時間365日どこからでも利用することが可能となっています。
また12ヶ月プランで利用する場合、月額料金は980円になります。
1年間利用しなくてはいけないものの、一年間利用した場合の金額は通常の月額料金の半年分相当であることから、通常コースで半年以上利用することを検討しているのであれば12ヶ月プランを利用すれば、トータルでは安く利用することが可能です。
24/7 ONLINE FITNESS|オンラインフィットネス
24/7オンラインフィットネスとは?
パーソナルトレーニングジム大手の24/7FITNESSが提供するオンラインダイエットサービスが24/7オンラインフィットネスです。プロのインストラクターと約30分のオンラインによるライブレッスンが受けられるサービスになっています。
ライブレッスンのメニューには、
1. BIG3
2.体幹を鍛えるCore&Coxa
3.お尻を鍛えるHip star
4.有酸素運動のCircuit
4つがメインメニューとなり、他にもヨガやピラティス、ボクササイズなどのメニューも用意されています。

まずBIG3ですが、こちらは、トレーニングにおけるBIG3とは少し違います。
トレーニングメニューにおけるBIG3とは、「ベンチプレス」「スクワット」「デッドリフト」になります。
スクワットは器具無しでも出来ることから自宅でのオンラインレッスンでも実践可能ですが、器具が必要となるトレーニングについては自宅ではマシンを設置しなければできませんのでトレーニングのBIG3とは違う内容になります。
このトレーニングメニューのBIG3は、上半身・下半身・腹筋の3つの大筋群をトレーニングするメニューになります。
身体を構成する筋肉でも特に大きな筋肉を鍛えることができるので、筋力アップだけでなく、全身の引き締めと共に基礎代謝の向上によるダイエット効果も見込まれます。
BIG3をはじめ体幹トレーニングやお尻のトレーニングは、基本的な正しいフォームを習得することから始まります。
フォームチェックをオンラインでして貰えるうえ、最初は強度も低いことから、運動経験のあまりない方にもおすすめ。
また、より効果的に結果を出したい人は、サーキットトレーニングやピラティスなどのメニューが強度も1段階強い内容になっていますので取り組んでみるといいでしょう。
こちらは心肺機能を強化することとともに脂肪燃焼効果の向上を目的としていますので、オンラインダイエットで早く結果を出したい人は取組んでみることをおすすめします。
24/7 オンラインフィットネスのダイエット効果
24/7オンラインフィットネスは動画配信を見て実践するタイプのオンラインダイエットではなく、店舗同様にレッスンと合わせて、日頃の運動や食事の悩みについて質問をする時間も設けられています。
その場でのトレーニングフォームに対する指導やサポートだけでないので、ダイエット時の食事面に不安のある方には特におすすめです。
ダイエットでは食事と運動の改善が必須ですが、どうしてもオンラインサービスの場合、自宅でできる運動に特化した内容でプログラムが組まれていますので、運動面でもダイエット効果が薄いと感じるかもしれません。
ですが、24/7オンラインフィットネスでは、運動だけでなく食事に関しても相談ができることから、運動だけのオンラインフィットネスで効果が実感できなかった方でも、オンラインダイエットとしてサポートが受けられますので、ダイエットを成功させたい人にはおすすめのサービスだといえるのです。
24/7オンラインフィットネスはこんな方におすすめ
- マシンによるトレーニングまでは考えておらず、自宅で取り組むことができる自重トレーニングなどで筋力アップや全身を引き締めたいという方
- お尻や下腹部、下半身のたるみが気になっていて、特に在宅ワークをするようになってからお腹が出てしまい何とか自宅で運動不足を解消したいという方
- 通勤による歩行などの時間も無くなってしまい、自宅で仕事をする時間が長くなり体力が落ちてしまい疲れやすくなったなと感じる方
- ヨガやピラティスには興味があるものの、本や動画を観ながらやってみても上手く出来ているのかいまいちわからず効果もあまり感じられないという方
24/7オンラインフィットネスの料金
24/7オンラインフィットネスを利用する場合、書面かWEBで申込みをします。書面で申し込みをした場合は、入会金が5,500円必要になりますが、WEB申込みの場合は無料になります。ここは5,500円でも浮かすことができるWEBからの申込みがおすすめです。
料金プランについては基本的には3つのプランが用意されており動画見放題とライブレッスンがセットになります。週1回のライブレッスンのスタータープランは4,378円、週2回のベーシックでは5,478円、1日1レッスンが受けられる毎日プランでは7,678円となっています。
店舗に出向いてトレーニングを行うわけでなく、通う時間も気にする必要のない自宅でできるオンラインダイエットなので、週2回以上でも十分に利用する時間があるし、ぜひ活用したいという方は、毎日ライブレッスンを受けられるプレミアムプランをおすすめします。
なぜなら、スターターでは月額料金に対し、1回当たりの単価は1,094円になるのに対し、プレミアムでは利用すればするほど1回当たりの単価は安くなります。1ヶ月30日間毎日利用したとすれば255円、31日ある月であれば247円になるのです。
また、スターターやベーシックのプランでも月の途中でレッスン回数を増やすことができる都度利用のチケットもあります。
2回チケットが1,078円なので、3回以上増やしたい場合は、最初からプレミアムプランで利用するほうが安い料金で利用できます。
そのため、スターターやベーシックを利用していて隔週で1回ずつ増やしたいなという方には2回チケットの利用がおすすめです。うまく自分の利用形態に合わせて活用することでオンラインダイエットを効果的に活用することが可能です。
BOOT HOME(ブートホーム)|オンラインフィットネス
Boot homeの特徴| オンラインフィットネス
Boot homeは、『全て運動×食事×睡眠で実現させる』をコンセプトにした次世代型のオンラインフィットネスジムです。基本的にはトレーニング指導・栄養アドバイス・睡眠サポートが受けられるサービスが提供されています。
トレーナーは自分にあった方を選ぶことができるようになっており、初回に25分で行われるカウンセリング終了時に決めることになります。
トレーニングは基本的には週1回、マンツーマンのライブレッスンで行われます。ですが、最大の特徴は、このトレーニングだけでなく食事や睡眠といった生活習慣についてもサポートしてもらえるということです。
どのようなトレーニングをしたらいいのかや、今日の食事内容から明日はどのような食事をとればいいのかなど、LINEを使ったコーチングを受けることができ、今の自分に合ったアドバイスを受けられるようになっています。
その為、本格的にダイエットはしたいが、一人だとやる気がでないので誰か背中を押して欲しいという方にはおススメのオンラインフィットネスだといえます。
こんな方におすすめ
- 一人でダイエットするのは自信がなく、自宅でいながらでもサポートしてもらえるようなサービスを探している方
- 毎日ガッツリとトレーニングを行うわけでなく、1週間に1回トレーニングの指導を受けたいという方
- あまり運動する機会がなく、ジムで行うようなハードなトレーニングは正直自信がないという方
- 値段の高いジムですら、近場にないので通うことが途中から億劫になり、辞めてしまったという経験のある方
Boot homeの料金|オンラインフィットネス
Boot homeは、入会金が無料。毎月の月会費を支払うことで利用が可能となっています。
更新プランによって月会費は違っており、1ヶ月更新のプランであれば、月額税込で13,200円。お得な複数月更新の場合、6ヶ月更新プランで月額11,000円、12ヶ月更新プランの場合だと8,800円で利用することができるようになっています。
このコロナ禍で自宅でトレーニングを継続して行いたいという方であれば12ヶ月プランがお安く利用することができるのでおススメです。
valor | オンラインフィットネス
住所:京都市中京区河原町二条下る二丁目下丸屋町394-4 Y.J.Kビル地下1階
営業時間:9:00〜22:00 定休日:火曜日
valorの特徴 | オンラインフィットネス
valorは京都市で営業を行うパーソナルダイエットジムです。そのvalorがオンラインでも女性向けにオンラインレッスンを行っています。
valorでは、スマホやタブレットなどオンラインで接続できる端末からライブでトレーナーと繋がり、トレーニングの指導を受けることができるようになっています。
仕事がらジムに通う時間がなかなか取れないという方や、コロナ禍でジムに通うのも抵抗があるという方にはおススメで、わずかなスペースがあればワンルームマンションでも対応可能なサービスとなっています。
Zoomなどを使ってのトレーニングなので、画面で見本を見せてもらったりしながら丁寧にフォーム指導などもして貰えるので、トレーニング初心者の方でも効果を実感することができるサービスになっています。
こんな方におすすめ
- 気になるパーツ毎のトレーニング方法がわからないので、できれば全体的に綺麗なラインに整えたいという方
- 高校卒業以来運動らしいことをしておらず、在宅ワークになって維持していた体形も太りだしてしまったと方
- 筋トレをして、全身に適度に筋肉をつけ、身体をもっと軽く動きやすいように調整したいと考えている方
- ダイエットしてもいつもリバウンドしてしまうので、リバウンドしない運動に取り組みたいという方
valorの料金|オンラインフィットネス
valor のオンラインパーソナルトレーニングは、1回30分のマンツーマンオンラインパーソナルトレーニングコースとおうちトレーニングサポートが用意されています。いずれもまず入会時には税込11,000円の入会金が必要になります。
マンツーマンオンラインパーソナルトレーニングコースでは、1回30分のオンライン接続で利用するプランです。こちらは1回税込3,850円になっています。
回数セットになっているおうちトレーニングサポートにはAコースとBコースが用意されており、Bコースはトレーニングシートと40分のオンラインパーソナルトレーニング1回分がセットになったコースで11,000円となっています。
お得な30分のオンラインパーソナルトレーニングが8回とトレーニングシートがセットになったAコースは税込30,800円であることから、通常の1回コースを8回とオプションのトレーニングシート作成を依頼した場合の合計と比較しても5,500円程安く利用することができます。
その為、初回はAコースを利用し、コース終了後は通常の1回コースで受講すればお得に利用することができます。
mamaトレ|オンラインフィットネス
住所:恵比寿店:東京都渋谷区東2丁目27−4 エビス 東 ハイツ 第 一 305
恵比寿ANNEX店:東京都渋谷区東2丁目29−7スペランザ恵比寿401
赤坂店:東京都港区赤坂8-9-5コートモデリア404
mamaトレの特徴| オンラインフィットネス
mamaトレは、産後ダイエットが専門のオンラインフィットネスです。恵比寿・赤坂に店舗を展開するランウェイというパーソナルトレーニングジムで、女性にても効果的なオンラインサービスです。
その為、mamaトレのトレーナーは、女性指導のプロであるパパトレーナーが担当しており、産後ダイエットを専門とするものの、当然ながら妊娠前の女性であっても理想のシルエットを手に入れることができるようになっています。
オンラインで25分間、50分間の2つのプランが選べるようになっているので、育児で忙しいママさんでも短時間集中でダイエットを行うためのトレーニングができるようになっています。
また、短期ダイエットプランも用意されていることから、育休で休みの間にでも、妊娠前のボディを取り戻すためのトレーニングを行うことができるようになっています。
何よりもママさんの場合、お子さんの寝かしつけなど、予定通りにことを進めることができない場合もあります。
mamaトレでは、このような急な時間変更などにも柔軟に対応ができるようになっています。
状況によっては振替が出来ないケースもあるようですが、お子様の体調不良時や急な予定にも対応できることから、ママには本当にありがたいサービス内容になっているオンラインフィットネスだといえます。
こんな方におすすめ
- 家事や育児で時間を取られ、ダイエットジムに通うような時間が取れないのでオンラインを探しているという方
- 産後の育休の間に、どうにか妊娠前の体型に戻せるようにしたいと悩んでいる方
- 産後に腰痛が出るようになり、運動不足にもなっているため、腰痛解消の為に体をメンテナンスしたいという方
- 半身を引き締めたり、ヒップアップなど女性特有の下半身の悩みを解決したいと悩んでいる方
mamaトレの料金|オンラインフィットネス
mamaトレには短期ダイエットプランとパーソナルトレーニングプランのコースが用意されています。短期ダイエットプランは短期間で体重を落としたい、身体を引き締めたいという方向けの為、食事サポートもついてくるプランになり、パーソナルトレーニングプランについては、トレーニングに特化したプランとなっています。
両プランとも25分コースと50分コースに分かれており、それぞれ回数によって料金は変わってきます。
短期ダイエットプランについては、25分コースの場合月2回で14,600円、月4回で21,300円、月8回で32,800円、50分コースの場合月2回で21,200円、月4回で33,000円、月8回で56,000円となっています。
パーソナルトレーニングプランについては、25分コースの場合月2回で6,600円、月4回で12,500円、月8回で24,000円、50分コースの場合月2回で13,200円、月4回で25,000円、月8回で48,000円となっています。
Rising|オンライントレーニング
Risingオンライントレーニングの特徴
コロナ禍の影響もあり、店舗型のジムになかなか通うことができず、手軽だけど本格的なパーソナルトレーニングを受けたいという方向けに利用できるサービスの一つとして、Risingがあります。
寝転がり、手を伸ばせるスペースさえあれば利用できるので、場所を選ばずに自宅でトレーニングをすることができるオンラインサービスとなっています。
オンラインフィットネスですが、食事指導もついており、運動習慣を付けたい方だけでなく、ダイエットして痩せたいという方にもおすすめです。食事指導も徹底的に食事指導を受けたい方には、毎日SNSで報告し日々指導が受けられる方法、セッションの際にセッション間の食事内容をまとめて報告し、セッション時に指導をしてもらう方法があります。
食事方法については、これまでに身に付けていて、あくまでもトレーニングを重視したいという方には、食事指導無しにしてもらうことも可能です。
トレーナーは経験豊富なメンバー揃いであり、大手エステ会社で美容にも精通してきたトレーナー陣ですので、ボディメイクだけでなく、美ボディーを追求する女性にも嬉しいサポートを受けることができます。
予約制で継続率は98%、結果満足度も95%とオンラインサービスではとても高いカスタマー評価を得ているサービスとなっています。利用者がオンラインでも自宅で結果が出せていることが、この数字に結びついており、店舗でなくても結果が出せるというのが大きな特徴だといえます。
Risingはこんな方におすすめ
- 在宅ワークで体を動かさない生活が続いているので運動不足になっており、体を動かしてリフレッシュしたい方
- 痩せたいけど何をすればいいかわらず、専門知識のあるトレーナーから指導を受けたいという方
- 周囲の人に自分が頑張っていることを悟られたくなく、自宅でできるオンラインサービスを探しているという方
- ジムに入会していたものの、マシンの使い方が正しいのか、自分に効いているのかがわからないという方
Risingオンライントレーニングの料金
Risingを利用したい場合、入会時に入会金として22,000円が必要になります。入会した際には、3つのコースから利用したいコースを選択します。
1セッション60分で、毎月定額コース、16回コース、24回コースが用意されています。食事指導も料金とセッション時間内に含まれています。
毎月定額コースは、1ヶ月4回で22,000円です。16回以上の利用を考えていない人向けです。その分、回数コースと比べると1回当たりの料金は一番割高です。
回数コースの場合、16回コースは79,200円、24回コースで105,600円となります。なお、アフターコースと呼ばれるコースもあり、16回・24回コース終了後に月額14,520円で利用できます。毎月定額コース利用者については5ヶ月継続以降、こちらの料金プランに変更となります。
torcia(トルチャ)|オンラインフィットネス
オンラインフィットネスtorciaの特徴
Torciaは、大手フィットネスクラブのティップネスが運営するオンラインフィットネスサービスです。
パーソナルジム運営ではなくフィットネスクラブ運営だからこそのメニューラインナップ。
一般的なトレーニングメニューだけでなく、ヨガやバレエなどのメニュー、聞き流しのリラクゼーションメニューや体に関する特別なセミナーなども用意されています。
ビデオ動画の配信は、テーマごとに作成されたビデオレッスンなので、動画時間はそれほど長いものではありません。5分~30分といった短時間の構成です。
リアルタイム参加ができるライブレッスンも用意されています。
ライブレッスンではチャット機能もついているので、参加者とコミュニケーションが可能。当然インストラクターに質問することが出来るので、理解を間違っていないかなどもすぐに確認ができます。
Torciaのインストラクター陣は、ティップネスの現役インストラクターから本格派のヨガインストラクターが参加しているほか、日テレのアナウンサーなども活舌力アップのインストラクターとして参加。
自宅で無理なく行えるだけでなく、色々なメニューから飽きずになりたい自分を目指せるサービスとなっています。
torciaはこんな方におすすめ
- フィットネスジムが近隣になく、フィットネスジムで出来る色々なメニューを自宅で出来ないか考えている方
- ビデオレッスンであれば、YouTubeなどで検索すれば色々見つかるが、ライブレッスンも利用したい方
- 全く運動習慣がないので、毎日少しずつでも自宅で運動出来る習慣を身に着けたいと考えている方
- 入会金を含め高額な月謝も予算的には用意が難しいので、低料金で利用できるサービスがいいという方
torciaの料金|オンラインフィットネス
Torciaの料金プランはシンプルなワンプライス。入会金は無料で、月額4,378円のスタンダードプランのみとなっています。
スタンダードプランを契約することでライブレッスンもビデオレッスンも見放題。
一部有料レッスンについては、レッスン単位での購入が必要ですが、それ以外については好きなレッスンが受け放題なので、お得な料金で利用できるオンラインフィットネスとなっています。
ウエイトレス(Waitless)| オンラインダイエット&トレーニング
ウエイトレス(waitless)はタレントの華原朋美さんや人気モデルの島袋聖南さんが10kg痩せやウエスト7cm減を達成したオンラインダイエットプログラムです。
このプログラムはオンラインプログラムなのですが、個人個人に合ったプログラムを100種類以上の動画の中から選択して、選んでくれるところです。
- 食事プログラム
- 運動プログラム
- サプリメント
この3本柱なのですが、食事メニューとエクササイズをスマホのマイページから閲覧、視聴を行う事が出来痩せ藍部分を集中的に運動するなど、部分痩せにも対応しているプログラムです。
それに加えて食事代ダイエットも100種類以上から選ぶことが出来ます。
また食事と運動だけでなく、2種類のサプリメントがあり、Base Supplement 出たいない環境を整えるインナービューティーケア、広地一人担わせたサプリメントの処方されます。
1.まずは、スマホアプリで生活習慣を診断しながらパーソナライズされたサプリメントを処方します
2.その後に必須サプリとパーソナライズされたサプリの2種類でダイエット中に不足する栄養をサポートしながら、体の中から美しくなるサプリを処方します。もちろん国産で保存料などは添加しておりません。
3.パーソナルトレーナーや管理栄養士などが作成した独自の食事と運動プログラムをいつでも見ることが出来ます。
4.一人でのダイエットが不安な方にも専任アドバイザーがLINEでダイエットをサポートしていきます。
こんな方におすすめ
- 今まで食事管理とトレーニングだけでのダイエットに失敗した方
- お手軽にボディメイク・ダイエットを始めたい方
- 格安で自宅トレーニングを行いたい方
ウェイトレス(Waitless)の料金
初回限定 通常価格7,755円
サプリメント種類+ダイエットアドバイス
980円
2回目以降は サプリメント種類+ダイエットアドバイスで
6980円(税込み)になります。

オンラインヨガ
LAVAうちヨガ+|オンラインヨガ・フィットネス
LAVAは日本一のホットヨガスタジオで全国430店舗以上を展開するホットヨガスタジオです。
都内にはダイエット専門のパーソナルトレーニングジム多くありますが、女性の中にはなかなかトレーニングが合わなかったり、通う時間が時間が無かったり、2ヶ月30万円の料金を支払いに躊躇する方は多いと思います。
そこで、日本最大のホットヨガチェーンである、LAVAがオンラインのダイエットプログラムを開発しました。 ジムでトレーニングをするのがベストのダイエット方だと考えられていますが、実はダイエットで一番大事なのは食事管理で、その生活習慣を替えていくのがダイエットの秘訣と言われています
ターミナル駅には必ずと言っていいほどあるので皆さんも看板などは見たことのある方も多いと思います。実は店舗型のLAVAも動画配信を行っているのですが、LAVAうちヨガ+はオンラインに特化した、ライブのヨガレッスン、筋トレ・フィットネスを総合したダイエット効果もあるオンラインヨガスタジオです。
現在LAVAに通っている方、オンラインで始めたい方、どちらにも向いているプログラムです。
月謝制のグループレッスンとチケット制でグループレッスン・パーソナルレッスンの3種類から選ぶことが出来て、朝6時から夜は11時まで好きな時間にレッスンを行う事が出来ます。 また月に最大50回まで受講可能ですので、1回のレッスンは70円/回ととてもお得に受ける事が出来るのもメリットです。
レッスン時間も20~50分と短いので、自分が空いている時間を選んで受ける事が出来るのもメリットです。
LAVAうちヨガ+はこんな方におすすめ
- オンラインだけれどパーソナルトレーニングでヨガを始めたい方
- LAVA人気のあるトレーナーのレッスンを受けたい方
- お得に多くのトレーニングを行いたい方
LAVAうちヨガ+の料金
月謝制:LAVA会員の方は現在の料金プラス月額 1,980円(税込) LAVA未会員の方は月額 4,180円(税込)になります。
よく、キャンペーンを行っていますので、もっとお得には入れるプランもありますのでHPをチェックしてみて下さい。

SOELU(ソエル)|オンラインヨガ
オンラインダイエットに続いて、ここではオンラインヨガが登場しました。
オンラインヨガの場合自分もスマートフォン・タブレット・PCなどでアクセスしてインストラクターに見てもらいながら実際にヨガのクラスの参加できますので、ただ動画を見て行うだだけでなく、しっかり参加できるのでオンラインといえど確実にモチベーションアップできます。

オンライントレーニング以外の人気の筋トレメソッド
Muscle・Venus(山本式レディース筋トレ)
ここでは、パーソナルトレーニングは高すぎていきたくない、時間が取れなくてジムに行けない、ジムまで遠いので通うことが出来ない、などの悩みを抱えてなおかつカッコいいボディをになりたい女性のための教材の紹介です。
この、メソッドは山本龍二さんという方が作られたのですが、この手のメソッドでは有名な方で私も、かつて私も男性の筋トレのトレーニングの方法で目から鱗が落ちた経験がある方です。
今回は女性専用のメソッドでただ単に痩せることではなく、アスリート女性のような、筋肉の引き締まった
“スーパーメリハリBODY”を目指すのですが、それをパーソナルトレーニングなし、バーベルや大きなマシンを使わずに行おうというという大胆なテキストです。
実は女性はホルモンの関係でよほどのトレーニングを行わないと多く筋肉は付かないので、なかなかメリハリBODYになるのは難しいのですが、「山本式レディース筋トレ」はこれから新しく筋肉を付けるのではなく、今ある筋肉を活性化させて基礎他社を上げて移行という手法です。
筋肉を付けるのは最低でも数ヶ月~半年くらいはかかるので、良くダイエットジムで2ヶ月で筋肉を付けると宣伝していますが、不可能とまで言わないでも、普通の人にはかなり難易度は高いので、山本氏のメソッドはとても現実的な話だと感じました。
トレーニングジムの筋肉ムキムキのトレーナーは説得力はありますが、まず若い、筋肉の付きやすい素質がある男性が、とてつもない高負荷でおこなった結果であり、女性向けに同じやり方で重量を落としただけでは100%失敗します。
山本式のポイントは!
1日15分週2日で十分! ダンベルを使用したとても簡単な動作
思いダンベルは使いません。1~5kg程度
太りやすい体質の改善!
成長ホルモンを分泌させて脂肪が燃えやすい体質を作る。
筋肉を引き締める!
女性ホルモンの分泌で肌もツルツル 若く見られる!
2.山本式腹筋引き締め法
3、山本式チューブトレーニング
4.山本式バストアップ法
5.裏ダイエット法
フリーウエイトのトレーニングはこんなジムの機材が進歩した現代でも、一番効果が高いトレーニングとして知られているのですが、間違ったフォームで行うと効果が全くないばかりかけがの心配まであります。
これだけ充実したメソッドで、さらに30日以上実践、2回のメールサポートを行っても効果を感じられない場合は、購入後180日以内でしたら全額返金制度の保証までついてきます!

オンラインダイエットの選び方を解説!サービスの比較ポイントとは?
『20時には家にカエル』といった新型コロナによる帰宅対策もあり、仕事帰りにジムに通うというのが難しくなってきました。
そんなコロナ禍において注目され流行りつつあるのがオンラインダイエット。そのサービスはいろいろあるので、どれがいいのかわからないということはないでしょうか?
これまで約20店舗のジムを体験し、仕事柄今でもジムを訪問する編集長が、オンラインダイエットの選び方について解説します。
サービスを選ぶのに重要なポイントがここでわかるので、参考にしながら自分にあった最適なオンラインダイエットを選ぶことができるようになりますよ。
オンラインダイエットは自分に合った種類から選ぼう
オンラインダイエットは対面で行うトレーニングではないことから、自分に合った内容のものを選ばなければ効果が得られないことがあります。設備や環境などの影響がないので、選ぶポイントはコーチングサービスの内容を確認するようにしましょう。
ポイントはトレーニングメインか? ダイエットメインか?自分に合った種類から選ぶということ。
オンラインダイエットのコーチングサービスは大きく3タイプあります。
1.パーソナルトレーナーからマンツーマンでコーチングを受けられるボデイメイク中心(食事管理あり・なし)
2.パーソナルトレーナーからマンツーマンでコーチングを受けられるダイエットメイン(食事管理あり)
3.動画で配信されるものを見ながら行うタイプ
4.食事管理のみのタイプ(簡単なエクササイズ指導)
5.ライブ配信に参加して行うタイプ(オンラインヨガに多い)
また、トレーニングがメインのものはマンツーマントレーニングでジムに通っているスタイルですが、ダイエットがメインなものはトレーニングは動画配信だったり、トレーニングのアドバイスのみなります。
自分の生活スタイルにあったものでなければ続けられないので、そこの部分を見極めるようにしましょう。
種類が決まればサービス内容を確認
次はサービス内容です。
オンラインダイエットは、痩せるためのトレーニング方法を教えてもらうサービスですので、トレーニングメニューや1日の運動量など運動指導に関する内容、また、ダイエットにかかせない食事指導がどのような内容かというのがポイントになります。
運動面、食事面のサポート内容をしっかり確認し、それが自分の目的に合った内容かを見極めるのが重要です。
さらに、料金もポイントです。
サービス内容に見合った値段になっているか?ここ以外と重要です。
対面式の場合、高級感ある空間で様々なトレーニング機器が用意されているので値段が高いということはあります。ですが、オンラインの場合はそれがありません。
そのため、サービス内容がコスパに優れているかもポイントになります。また、サービス内容例が動画などで見られるようになっているのも選ぶ際には参考になります。
他にも、無料体験がある場合は、それを十分に活用してみると失敗せずに選ぶことができますよ。
オンラインダイエットの選び方はサービス内容をしっかり確認するのがポイント
いかがだったでしょうか。ここではオンラインダイエットの選び方のポイントを解説しました。
ポイントは、自分に合った種類のものを選んだ上で、サービス内容をしっかり見極めることが重要だということをお伝えしました。
このポイントをしっかりと意識して、これから紹介するオンラインダイエットサービスを確認してみてください。きっとあなたにあったサービスが見つかりますよ。
残念ながら終了したオンラインフィットネスサービス
BeTEAM|オンラインフィットネス
BeTEAMの特徴
BeTEAMとは、名前にもチームというキーワードがあるように、チームでダイエットを行うこれまでにないオンラインフィットネスサービスです。8人で一つのチームとなり、4ヶ月のダイエットを行います。
BeTEAMの大きな特徴は次の4つです。
・8人の仲間と支えあうことができるチーム制のダイエット
・女性の身体に合わせて開発された食事管理方法“グリコンダイエット”
・コーチ指導でチームメイトと行うトレーニング
・週1回のコーチとチームメイトで行うTEAMコーチング
チーム制のダイエットは、みんなで目標に向かって行動するので効果がでやすいのが特徴です。
全員が同じ目標を持っているので、励ましあって頑張っていける。
一人で諦めて挫折する前に他の仲間からのサポートで前に向かって進める、これは結果が出せる要因として大きいです。
次にBeTEAM独自の食事管理方法のグリコンダイエット。
肝臓内のグリコーゲン量をコントロールし、脂肪を燃焼しやすい身体に変えていく食事管理方法です。
食べるのを無理に我慢して行う糖質制限の場合、ストレスを抱えながら行うので結果的に続かない場合が多いですが、グリコンダイエットでは我慢する食事管理ではないので、続けられるのです。
パーソナルフィットネスではないにしてもコーチがつき、1週間に1度のトレーニングとコーチングによって運動習慣やダイエット知識の習得が出来るため、4ヶ月後にはみんなで揃って結果が出せるのがBeTEAMなのです。
BeTEAMはこんな方におすすめ
- これまで一人でダイエットをしても継続できず途中で挫折してしまい、結果をだすことができなかったという方
- 店舗ジムが近くになくて通うことができず、オンラインで利用のできるフィットネスサービスを探している方
- オンラインフィットネスでも食事指導やコーチやトレーナーから指導が受けられるサービスを探している方
- 友人にダイエットしているということを知られたくはないけど、誰かと一緒に頑張れる環境は欲しいという方
BeTEAMの料金
BeTEAMの入会金は11,000円。16週間の料金は160,600円となっています。トータルで171,600円から利用することが可能です。また、カウンセリングの当日に申し込みば入会金が無料になるキャンペーンがありますので、カウンセリング当日に決めればお得に利用することが可能です。
他のジムと決定的に違うのは、8人がひとつのチームで16週間をかけてダイエットを行うこと。そのため、1ヶ月のプランや2ヶ月のプランというよくあるパターンでのプラン設計にはなっていません。
16週間つまり4ヶ月での料金なので、1ヶ月当たりの料金で見てみると40,150円という料金になりオンラインフィットネスの相場よりは少し高い印象ですが、専用アプリとチーム専属コーチがついてくるうえ、食事指導とグループコーチングも付いてきます。
そのため、コストパフォーマンスの面では良いサービスだといえます。
Fit lab(フィットラボ)|オンラインダイエット
Fit lab(フィットラボ)の特徴| オンラインダイエット
Fit labはオンラインでのマンツーマンダイエットコーチのサービスです。
基本的には美味しく食べながら痩せられる、無理な食事制限やハードな運動という視点ではなく、国家資格を持つプロの管理栄養士によるあなた専用のダイエットコーチサービスです。
ダイエットが必要という状態は、基本的にはその原因は食事にあります。食事を制限したとしても、制限を解除すればまた元の状態やそれ以上にリバウンドすることも。
このサービスでは、食事制限ではなく食事の改善になります。美味しく食べてしっかり痩せられるように改善を受けられるのです。
ポイントはLINEを使っての簡単コミュニケーション。スマホさえあれば、旅行先や出張先といった自宅以外の場所であってもアドバイスを受けることができるのです。写真を撮って、写真を送信し、アドバイスを受ける。この簡単な流れなので、挫折することなく続けることができるサービスになっています。
Fit lab(フィットラボ)はこんな方におすすめ
- ダイエットの基本である食事のコントロールについて、知識が全くないのでこれまで無理に食事を抜いたりしていたが、基本から身に着けたいという方
- ダイエットを意識し運動したり食事制限をしたりしていたが、意識するのを辞めるとリバウンドしてしまっていたので、リバウンドしない方法を知りたい方
- トレーニングは近所のフィットネスジムでできるものの、食事指導は受けられないので、食事指導を受けられるサービスを探していたという方
- ハードなトレーニングや厳しい食事制限でこれまで失敗しリバウンドしてきていたので、生涯を通じて健康的に過ごせる身体作りをしたいという方
Fit lab(フィットラボ)の料金は?|オンラインダイエット
Fit labは現在キャンペーン中。入会金の22,000円がOFFとなっていて、月額28,000円の2回分である61,600円からで利用ができるようになっています。
期間延長も可能なのですが、基本的には60日間プログラムとなっているので、この2ヶ月60日間で、まずはダイエットの基本を身につけてみましょう。
またFit labでは、全額返金保証もついていますので、指導通り取り組んだのに全く痩せなかったという方にも安心の保証付きです。